線量管理
[2025年4月22日]
ID:1187
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
放射線検査には、「放射線量を少なくすると画像の画質は悪くなる」「線量を多くすると画質は良くなる」という性質があります。そのため、被ばく線量を減らすために放射線量を少なくすることも重要ですが、医師が見やすい画像を撮影することも重要であり、調整しながら撮影条件(被ばく線量)の決定を行っています。
当院のCT・アンギオ装置の放射線線量は診断参考レベルDRLs2020という指標に基づいて管理しています。
定期的に、管理・見直しを行っておりますので安心して検査・治療をお受けください。
Copyright(C) Hikone Municipal Hospital. All Rights Reserved.