研修会
[2025年10月3日]
ID:953
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
| 開催日 | 内容 | 対象 | 講師 | |
| 令 和 七 年 度 |
3月28日 | COPD 生活指導について |
リハビリテーション科 | 当院 PT |
| 4月17日 | リハ栄養について | リハビリテーション科 栄養治療科 |
当院
PT 当院 管理栄養士 |
|
| 6月18日 | 緩和ケアのリハビリテーションについて | リハビリテーション科 | 当院 PT | |
| 6月19日 | NIHSSの実技講習(ISLS伝達講習) | リハビリテーション科 | 当院 PT・ST | |
| 9月3日 | リハビリテーション科 定期BLS研修会 |
医療技術局 全科 | 医療安全推進室 Ns. 当院 PT・OT・ST |
|
| 令 和 六 年 度 |
4月25日 | 脳卒中急性期 リハを変える | リハビリテーション科 | 配信 |
| 4月30日 | 脳卒中急性期 リハを変える | リハビリテーション科 | 配信 | |
| 5月16日 | 診療報酬改定について | リハビリテーション科 | 当院 ST | |
| 6月21日 | 片麻痺 ベッド上運動療法 | リハビリテーション科 | 当院 PT | |
| 8月26日 | 片麻痺 ベッド上運動療法 | リハビリテーション科 | 当院 PT | |
| 令 和 五 年 度 |
4月28日 | 運動失調の評価について | リハビリテーション科 | 当院OT |
| 5月25日 | 第一回BLS研修会 | リハビリテーション科 | 医療安全推進室 Ns. | |
| 5月31日 | 運動失調の評価について | リハビリテーション科 | 当院OT | |
| 5月29日 | 住環境の評価について | リハビリテーション科 | 当院OT | |
| 5月31日 | SARA評価について | リハビリテーション科 | 当院OT | |
| 7月11日 | カッツ理論について | リハビリテーション科 | 当院PT | |
| 8月29日 | 人の育て方について | リハビリテーション科主任 | 当院PT | |
| 10月6日 | 第二回BLS研修会 | リハビリテーション科 | 医療安全推進室 Ns. | |
| 10月31日 | 人材育成について | リハビリテーション科 | 当院PT | |
| 12月8日 | 臨床指導者講習会(伝達講習) | リハビリテーション科 | 当院PT | |
| 12月20日 | 装具について | リハビリテーション科 | 当院PT | |
| 1月29日 | 管理・マネジメントについて | リハビリテーション科 | 当院PT | |
| 1月23日 | 第三回BLS研修会 | リハビリテーション科 | 当院PT | |
| 2月8日 | 人工呼吸器の勉強会(1) | リハビリテーション科 | 当院OT | |
| 2月19日 | 人工呼吸器の勉強会(2) | リハビリテーション科 | 当院OT | |
| 3月 | 臨床指導者講習会(伝達講習) | リハビリテーション科 | 当院OT | |
| 3月13日 | 人工呼吸器の勉強会(3) | リハビリテーション科 | 医療安全推進室 Ns. | |
| 3月21日 | 人工呼吸器の勉強会(4) | リハビリテーション科 | 臨床工学科 科長 |

Copyright(C) Hikone Municipal Hospital. All Rights Reserved.