ページの先頭です
メニューの終端です。

市町が実施するがん検診

[2025年9月26日]

ID:636

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

●市町が実施するがん検診

複数の検診を同日に受診される場合など、受付時間が前後する場合があります。詳しくはご予約の際にあわせてご案内します。

子宮頸がん検診

直接、健診センターにお申し込みください。実施曜日と受付時間は次のとおりです。

子宮頸がん検診(単独)実施曜日
 月 火 水 木 金 
午前-○ 8時30分~-○ 8時30分~-
午後---○ 12時30分~-

下記の方は、子宮頸がん検診を受けることができません。ご注意ください。

  • 生理中の方
  • 不正出血のある方
  • 子宮をすべて摘出した方
  • 子宮頸がん等の疾患で治療中または経過観察中の方
  • 性交経験のない方

乳がん検診

直接、健診センターにお申し込みください。実施曜日と受付時間は次のとおりです。

乳がん検診(単独)実施曜日
 月 火 水 木 金 

午前 8時30分~/9時30分~

午後  13時30分~/14時~/14時30分~

---

下記の方は、乳がん検診を受けることができません。ご注意ください。

  • 妊娠中、または妊娠の可能性のある方
  • 乳房のしこりや異常分泌の自覚症状がある方
  • 乳がん等の疾患で治療中または経過観察中の方
  • ペースメーカー、植込み型除細装置(ICD)等が体内にある方
  • 豊胸手術、乳房再建手術を行ったことがある方
  • 授乳中の方

無痛MRI乳がん検診(彦根市)

直接健診センターにお申し込みください。実施曜日と受付時間は次のとおりです。

無痛MRI乳がん検診についての詳しい説明はこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

無痛MRI乳がん検診(彦根市)実施曜日
 月 火 水 木 金 
午後 15時0分~/15時30分~  ○ ○ ○  ○ ○

湖東圏胃がん検診(胃内視鏡検査)

彦根市民の方は、彦根市健康推進課にお申込み後、当健診センターにお申し込みください。実施曜日と受付時間は次のとおりです。

胃がん検診(単独)実施曜日
 月 火 水 木 金 

午前 8時45分~

下記の方は、胃がん検診を受けることができません。ご注意ください。

  • 妊娠中、妊娠の可能性のある方
  • 消化管がふさがっていたり、狭くなっていると診断された方
  • 胃を切除した方
  • 胃腸に強い自覚症状のある方
  • 食道、胃などの疾患で治療中または経過観察中の方
  • 咽頭、鼻腔などに疾患をある方
  • 呼吸不全のある方
  • 心筋梗塞や重篤な不整脈などの疾患のある方
  • 最高血圧がきわめて高い方

経鼻内視鏡(鼻から挿入する胃カメラ)検査について

当院では内視鏡検査の苦痛軽減のために経鼻内視鏡(鼻から挿入する胃カメラ)を導入しております。口からの胃カメラに抵抗がある方、その辛さから検査を敬遠しておられる方、一度経鼻内視鏡で検査を受けてみませんか?


経鼻内視鏡は経口内視鏡と違い、のど元をスコープが通らないことから嘔吐反射が少ないとされています。また経口内視鏡の先端部の外径は約10mmに対して、経鼻内視鏡では5~6mm程度と細く苦痛軽減につながっています。さらに検査中会話が可能ですので、安心して検査を受けられることもメリットの一つです。当健診センターで胃カメラ検査を受けられた方のうち、4人に3人が経鼻内視鏡で検査を受けておられます。

彦根市立病院 地域連携だより 第58号 P2「苦痛の少ない!経鼻内視鏡検査が可能に」