栄養治療科の紹介
栄養治療科 基本方針
彦根市立病院そして湖東地域の患者さんの健康をささえ、心と体が元気になるような栄養サポートをする
1. 栄養管理
多職種と連携し、適切な時期に 適切な栄養管理を行い、早期退院を目指す。
2. 栄養指導
再入院・再発予防のため、個々に応じた栄養指導を行ない、療養生活をサポートする。
3. 給食管理
安全・安心を基本とした治療食の提供を行う。地産地消を取り入れたおいしい食事を提供する。
入院中の栄養管理では、定期的に栄養評価を行い、患者さんの栄養状態の改善に努めています。高度な栄養不良の場合は
栄養サポートチーム(NST)が介入し、多職種で栄養改善に取り組んでいます。
糖尿病や心臓病、腎臓病など、食事療法が必要になる場合は、入院中に栄養指導を実施し、疾病治療に貢献しています。
外来でも同様に実施し、患者さんの生活習慣にあった改善方法を提案し、病気の改善や再発予防に努めています。
また、お食事は治療の一環であると共に楽しみのひとつです。治療の制限がある中でも食事を楽しんでいただけるよう、
地産地消を取り入れるなどさまざまな工夫を行っています。
スタッフ紹介
科長:小野 由美
科長補佐:大橋 佐智子
他、管理栄養士スタッフ 7名
取得資格
日本糖尿病療養指導士 6名
病態栄養専門管理栄養士 5名
がん病態栄養専門管理栄養士 1名
摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士 1名
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士 1名
TNT-D認定管理栄養士 1名
栄養経営士 1名
アレルギー疾患療養指導士 1名
心不全療養指導士 1名
循環器病予防療養指導士 1名