【事前予約制】オンライン面会のご案内
ご家族(面会者)のスマートフォンもしくはタブレット端末と当院のタブレット端末を利用し、入院患者さんとオンラインでの面会ができます。新たに、オンライン面会のブースを設けておりますので、ご利用ください。
ご利用方法
オンライン面会の方法は
- ご家族さんが自宅から、ご自信のスマートフォン等を使用して、オンライン面会をする。
- ご家族さんが病院1階の面会ブースを使用し、オンライン面会する。
の2種類の方法があります。
ご自宅と病院の病棟間でオンライン面会をする場合
面会可能な日時
※土曜日、日曜日、祝日および年末年始(12月29日から1月3日まで)は、ご利用できません。
面会時間
面会の回数
申し込み期限
お申込み方法
- 事前にメールにて予約が必要です。
- 予約が確定しましたら、こちらからメールにて詳細を返信します。
- 面会当日は、こちらから返信したメールに記載された専用URLへ、ご自身のタブレット端末やスマートフォンを使用してアクセスしてください。
※グーグルのアカウントが必要になります。
オンライン面会の始め方
オンライン面会用のマニュアルはこちらからダウンロードしてください。
オンライン面会を予約する
オンライン面会のご予約は、下の画像をクリックし、メールフォームに必要事項を記入してお申し込みください。
※入力フォームはこちらの画像をクリックしてください。
病院の面会ブースと病院の病棟間でオンライン面会をする場合
面会可能な日時
※土曜日、日曜日、祝日および年末年始(12月29日から1月3日まで)は、ご利用できません。
面会時間
面会の回数
申し込み期限
お申込み方法
- 事前に電話による予約が必要です。
- 病院1階の面会ブースと入院先の病棟をオンラインで結び、面会できます。
- 面会当日は、病院1階の面会ブースにお越しください。
※詳しくはお電話でご説明します。
病院1階の面会ブースと病棟の間でオンライン面会を希望される方は、彦根市立病院看護部(0749-22-6050、内線3406)までお電話ください。
オンライン面会を予約する
※スマートフォンで画像をタップすると電話ができます。
その他
- 発熱の症状がある方、その他感染症を疑われる方の面会はできません。
- マスクを着用してご来院ください。来院時は玄関にて手指消毒を行ってください。
- 病院入り口にて検温を行います。(結果により面会をお断りする場合があります。)
- スタッフが1階相談室にご案内します。終了後は速やかにお帰りください。
個人情報の取り扱いについて
本サービスにおける、個人情報の取得はオンライン面会サービスの実施目的以外で利用することはありません。
また、取得した情報はオンライン面会の利用を終了した時点で破棄されます。
再度ご利用いただく際には、その都度情報入力が必要ですのでご注意ください。